CoFuFun
天理駅前広場コフフン
Home
コフフンとは
施設情報
イベント情報
アクセス
ご利用方法
コファン
Event
イベント情報
これから開催されるコフフンのイベント情報です。過去のイベントもご覧頂けます。
多目的広場
コフフンマルシェ
天理や奈良県産の農産物、美味しいもの、ものづくりを青空市場で発信! 売り切れ次第終了となります。
日時
2019.11.10(日) 09:00-00:00
会場
多目的広場
問合せ
0743-62-1206(コフフンマルシェ運営事務局)
Share
イベント一覧へ
コフフンマルシェ
コフフンマルシェ
Upcoming Event
今後のイベント
Dec
01
2019
Jan
18
2020
田井庄池公園
天理市光の祭典2019
今年もこの季節になりました! 『光の祭典』 @田井庄池公園 LED約30万個のイルミネーションが公園のいたるところにきらめきます! 池に映るイルミネーションはなんともロマンチック! 今年は、12月1日から1月18日まで、毎日17:00〜22:00開催です。
Dec
14
2019
南団体待合所
天理英語村 ‘Tenri English Village’
天理大学の前身である「天理外国語学校」は、1925年に創設された、わが国最初の私立外国語学校でした。 “語学の天理”として、90年余の歴史を誇る天理大学はそのノウハウを活かして、天理市と共同で、“Tenri English Village”(天理英語村:TEV)を2017年9月30日より正式オープンしました。 天理英語村は、単に英語を“学ぶ”場所ではなく、英語を使った“コミュニケーション”の場所です。 英語に興味がある人はもちろん、興味はあるけど躊躇している人も、天理英語村で“生きたEnglish”にぜひ触れてください。皆さんの入村をお待ちしています。
Dec
15
2019
南団体待合所
みまもり・声かけ模擬訓練
みんなでみまもり合って、誰もが安心・安全に暮らせるまちづくりを目指して、「みまもり・声かけ模擬訓練」を行います。この模擬訓練では、行方不明者が出たという設定のもと、「みまもりあいアプリ」と「みまもりあいステッカー」を活用して、ひとり歩き高齢者役を探します。また、発見した時の『声のかけ方』も、この訓練で学んでおきましょう。
Dec
15
2019
南団体待合所
多目的広場
サンタがやってくる!
サンタクロースがコフフン内をお散歩しにやってきます。一緒に記念撮影 をしたり、ききたかった質問をしてみたり。サンタさんと一緒にクリスマスシ ーズンを楽しみましょう。
Dec
16
2019
南団体待合所
知って得する「重心体操」足裏の重心を知って動いてみよう
ゆっくりとした呼吸に合わせて、身体を正しく動かしながら歪みをなおしていく体操です。回を重ねるごとに、あなたの身体と日常が快適になります。
Dec
17
2019
24
南団体待合所
天理市立幼稚園・こども園写真展
幼稚園・こども園での子どもたちの遊びや活動の様子を写真で展示します。
Dec
18
2019
南団体待合所
プチ食育講座 inコフフン
『オーガニックと無農薬の違いって何?』『添加物って、必要なの?』コープ自然派の【安心がくれるおいしさ】を実際にご試食していただきます。ご予約いただいた方には、無添加食パンのお土産付き☆
Dec
19
2019
南団体待合所
古典ヨガ ~身体が軽やかになるのを体験しに来てください~
心身ともに健康でありたい方に受けて頂きたいレッスンです。 腰痛や肩こりなど身体の不調、睡眠があさく疲れがとれない、身体をしなやかにしたい、ヨガをしてみたい、という方はインドから伝わるヨガのお話(5分程度)と動き(45分程度) をぜひ体験しにいらして下さい。
Dec
21
2019
ステージコフン
わくわくいちょう体操
天理市歌に合わせたご当地健康体操です。ぜひ、健康の為にご参加下さい!
Dec
21
2019
南団体待合所
天理シティーオーケストラ クリスマス・コンサート
第1部は『どこかで聴いたクラシック』。アンダーソン作曲「そりすべり」や「地獄のオルフェ(天国と地獄)」など。第2部は『シネマ・ミュージック!』。「タイタニックメドレー」や「アナと雪の女王メドレー」などを演奏します。 演奏:天理シティーオーケストラ 指揮とお話:安野英之
Dec
21
2019
南団体待合所
天理英語村 ‘Tenri English Village’
天理大学の前身である「天理外国語学校」は、1925年に創設された、わが国最初の私立外国語学校でした。 “語学の天理”として、90年余の歴史を誇る天理大学はそのノウハウを活かして、天理市と共同で、“Tenri English Village”(天理英語村:TEV)を2017年9月30日より正式オープンしました。 天理英語村は、単に英語を“学ぶ”場所ではなく、英語を使った“コミュニケーション”の場所です。 英語に興味がある人はもちろん、興味はあるけど躊躇している人も、天理英語村で“生きたEnglish”にぜひ触れてください。皆さんの入村をお待ちしています。 ※通常の時間とは異なりますのでご注意ください。
Dec
22
2019
多目的広場
コフフンマルシェ
天理や奈良県産の農産物、美味しいもの、ものづくりを青空市場で発信! 売り切れ次第終了となります。
Dec
22
2019
ステージコフン
ヤマハ音楽教室 「クリスマス こどもオンステージ」
ヤマハ音楽教室の生徒様によるピアノ・エレクトーンのコンサートです。ぜひお越しください!
Dec
23
2019
南団体待合所
知って得する「重心体操」足裏の重心を知って動いてみよう
ゆっくりとした呼吸に合わせて、身体を正しく動かしながら歪みをなおしていく体操です。回を重ねるごとに、あなたの身体と日常が快適になります。
Dec
23
2019
南団体待合所
冬休みキッズワークショップ
冬休みの子供たちに向けたクリスマス前のワークショップ!自分だ けのオリジナル作品を作ってみませんか?ハンドメイドの楽しさを ぜひみんなで味わってください!!※3歳〜小学生のお子様推奨
Dec
24
2019
ベビーコフン
ママにこ 〜ドゥーラ〜
子育てや、いろんな想いを一緒にお話ししませんか?妊娠期から赤ちゃんとの暮らしに慣れるまでお母さんに寄り添い、育児に慣れていく為のお手伝いをするのが『天理市ドゥーラ』です。お待ちしています!
Dec
25
2019
南団体待合所
「とびだすカードをつくろう」
いろんなパーツをのりで貼って自分だけの オリジナルのポップアップカードを つくるワークショップ。 作ったカードを大切な人に贈ろう。
Dec
26
2019
南団体待合所
介護予防リーダーによるSTEP体操
天理市の介護予防リーダーと一緒にSTEP体操(転倒・嚥下障害・認知症予防)で体を動かし、気軽に楽しく介護予防しませんか。
Jan
07
2020
南団体待合所
介護予防リーダーによるSTEP体操
天理市の介護予防リーダーと一緒にSTEP体操(転倒・嚥下障害・認知症予防)で体を動かし、気軽に楽しく介護予防しませんか。
Jan
09
2020
南団体待合所
介護予防教室 「ヨガ教室」
島田美代子先生を招いて今回で3回目。今回は棒を使った体操。高齢者向けの体操です。体験してみませんか?
Jan
11
2020
南団体待合所
ママとベビーのちょこっとふれあい英語
0・1・2 歳児を子育て中のママが英語のスパイスでちょこっとハッピーな親子タイムを過ごすためのふれあい英語遊び♪ えいごの手遊び歌や英語絵本をお子さんと一緒に楽しみながら、親子の絆を深めませんか?
Jan
11
2020
南団体待合所
天理英語村 ‘Tenri English Village’
天理大学の前身である「天理外国語学校」は、1925年に創設された、わが国最初の私立外国語学校でした。 “語学の天理”として、90年余の歴史を誇る天理大学はそのノウハウを活かして、天理市と共同で、“Tenri English Village”(天理英語村:TEV)を2017年9月30日より正式オープンしました。 天理英語村は、単に英語を“学ぶ”場所ではなく、英語を使った“コミュニケーション”の場所です。 英語に興味がある人はもちろん、興味はあるけど躊躇している人も、天理英語村で“生きたEnglish”にぜひ触れてください。皆さんの入村をお待ちしています。
Jan
13
2020
南団体待合所
ワールドカフェ ~青年海外協力隊 ソロモンとミクロネシアの活動から~
天理市から青年海外協力隊としてソロモンへ看護師隊員、ミクロネシアへ小学校教育隊員として派遣された方の現地での体験談を聞いてみんなで海外のことや海外と日本のとの関わりについて理解を深めましょう。ホットドリンクとお菓子付き
Home
イベント情報
コフフンマルシェ