CoFuFun
天理駅前広場コフフン
Home
コフフンとは
施設情報
イベント情報
アクセス
ご利用方法
コファン
Event
イベント情報
これから開催されるコフフンのイベント情報です。過去のイベントもご覧頂けます。
多目的広場
コフフンマルシェ(12/10)
天理や奈良県産の農産物、美味しいもの、ものづくりを青空市場で発信! 売り切れ次第終了となります。 是非お越しください!!
日時
2023.12.10(日) 09:00-15:00
会場
多目的広場
問合せ
0743-62-1206 (コフフンマルシェ運営事務局)
Share
イベント一覧へ
コフフンマルシェ(12/24)
CoFuFun Car Fes
Upcoming Event
今後のイベント
Sep
30
2023
ステージコフン
多目的広場
なら音2023 野外フェスティバル
音楽とダンス、エンタテイメントのフェスティバル。奈良発、40回目のフェスティバルです。音楽やダンス、マジックショーやお笑いまで、老若男女楽しめるイベント!是非ご家族揃ってお越しください! MC 坂田晶
Sep
30
2023
南団体待合所
天理英語村(9/30)
“語学の天理”として、90年余の歴史を誇る天理大学はそのノウハウを活かして、天理市と共同で、“Tenri English Village”(天理英語村:TEV)を2017年9月30日より正式オープンしました。 英語に興味がある人はもちろん、興味はあるけど躊躇している人も、天理英語村で“生きた0747-63-9096(9:00〜17:00) English”にぜひ触れてください。 ※こどもクラス(小1〜)15:00〜16:00・一般クラス(中1〜)16:15〜17:15
Oct
01
2023
ステージコフン
多目的広場
結玉マルシェ & アイドルフェス
"結玉マルシェ開催! アクセサリー、雑貨、ワークショップのお店が並びます。 ステージでは奈良のご当地アイドルCuteRobinが中心となってアイドルショーが開催されます!"
Oct
02
2023
06
南団体待合所
行政相談週間
10月の行政相談週間にあわせて、総務省の「行政相談」を広く市民の皆様にご理解、ご利用いただくため10月2日から6日までパネル展示を天理駅前広場で行います。
Oct
05
2023
南団体待合所
介護予防リーダーによるSTEP体操(10/5)
天理市の介護予防リーダーと一緒にSTEP体操(転倒・嚥下障害・認知症予防)で体を動かし、気軽に楽しく介護予防しませんか。 予約制になっています。申し込み方法は、参加希望日前日までにまちかど相談室に電話でお申し込みください。
Oct
07
2023
ステージコフン
いちょう体操(10/7)
天理市歌に合わせたご当地健康体操です。市の木「いちょう」のように伸び伸びと体を動かし、笑顔あふれる1日のスタートを!
Oct
07
2023
南団体待合所
天理英語村(10/7)
“語学の天理”として、90年余の歴史を誇る天理大学はそのノウハウを活かして、天理市と共同で、“Tenri English Village”(天理英語村:TEV)を2017年9月30日より正式オープンしました。 英語に興味がある人はもちろん、興味はあるけど躊躇している人も、天理英語村で“生きた0747-63-9096(9:00〜17:00) English”にぜひ触れてください。 ※こどもクラス(小1〜)15:00〜16:00・一般クラス(中1〜)16:15〜17:15
Oct
08
2023
多目的広場
コフフンマルシェ(10/8)
天理や奈良県産の農産物、美味しいもの、ものづくりを青空市場で発信! 売り切れ次第終了となります。 是非お越しください!!
Oct
08
2023
ステージコフン
NARA LIVEJAM2023
企画から出演まですべて高校生のダンス&バンドの音楽イベントです。参加者飛び入り企画の歌唱祭やみんなで記念撮影もあります!全世代が共に音楽を楽しみ、今日を数年後も思い出せるような日にしましょう!
Oct
09
2023
ステージコフン
「モルック」体験会
「モルック」は、アウトドアスポーツでカーリングやビリヤード、ボーリングなどの要素が入るフィンランド発祥のニュースポーツです。こどもから大人まで、みなさんで一緒に楽しみましょう。 (雨天時は南団体待合所にて)
Oct
09
2023
ステージコフン
多目的広場
YAMATO BEAT LEGACY Vlock Party & Market
奈良のHIP-HOP、音楽シーンを熱くするアーティスト、DJ、ダンサーと 地元のキッチンカーや様々なショップが集うブロックパーティー。 家族や友達と、飲んで踊って食べて楽しい休日を!
Oct
12
2023
南団体待合所
介護予防リーダーによるSTEP体操(10/12)
天理市の介護予防リーダーと一緒にSTEP体操(転倒・嚥下障害・認知症予防)で体を動かし、気軽に楽しく介護予防しませんか。 予約制になっています。申し込み方法は、参加希望日前日までにまちかど相談室に電話でお申し込みください。
Oct
14
2023
15
ステージコフン
多目的広場
CoFuFun Fes.2023
胸にグッとくる音楽ライブを天理で再び‼
Oct
14
2023
南団体待合所
天理英語村(10/14)
“語学の天理”として、90年余の歴史を誇る天理大学はそのノウハウを活かして、天理市と共同で、“Tenri English Village”(天理英語村:TEV)を2017年9月30日より正式オープンしました。 英語に興味がある人はもちろん、興味はあるけど躊躇している人も、天理英語村で“生きた0747-63-9096(9:00〜17:00) English”にぜひ触れてください。 ※こどもクラス(小1〜)15:00〜16:00・一般クラス(中1〜)16:15〜17:15
Oct
19
2023
南団体待合所
介護予防リーダーによるSTEP体操(10/19)
天理市の介護予防リーダーと一緒にSTEP体操(転倒・嚥下障害・認知症予防)で体を動かし、気軽に楽しく介護予防しませんか。 予約制になっています。申し込み方法は、参加希望日前日までにまちかど相談室に電話でお申し込みください。
Oct
19
2023
ステージコフン
10月はピンクリボン月間です
ピンクリボンとは、乳がんについての正しい知識を広め、検診やセルフチエック等、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝えるための世界規模のシンボルマークです。今や女性の「9人に1人」かかる乳がん。毎月のセルフチエックを習慣づけ、40歳になったら定期的に乳がん検診を受診しましょう。10月19日(木)コフフン(ステージコフン)をイメージカラーのピンク色にライトアップします。17時半からステージコフンでバルンアートショーも行いますので、楽しみにきてください。※ライトアップまでに、啓発グッズの配布(16時~17時30分)、バルンアートショー(17時30分~17時55分を行います。 ※ ライトアップ(18時00分~19時30分)ぜひお越しください。
Oct
21
2023
ステージコフン
いちょう体操(10/21)
天理市歌に合わせたご当地健康体操です。市の木「いちょう」のように伸び伸びと体を動かし、笑顔あふれる1日のスタートを!
Oct
21
2023
ステージコフン
TENRI GOODFELLOWS
"ストリートダンスの祭典!世界から有名なダンサーが集結。 バトル・ショーケース・DJタイムでコフフンが超大型クラブ化! 日本屈指のイベントにぜひお越しください! ※雨天時、天理市役所にて開催"
Oct
21
2023
南団体待合所
天理英語村(10/21)
“語学の天理”として、90年余の歴史を誇る天理大学はそのノウハウを活かして、天理市と共同で、“Tenri English Village”(天理英語村:TEV)を2017年9月30日より正式オープンしました。 英語に興味がある人はもちろん、興味はあるけど躊躇している人も、天理英語村で“生きた0747-63-9096(9:00〜17:00) English”にぜひ触れてください。 ※こどもクラス(小1〜)15:00〜16:00・一般クラス(中1〜)16:15〜17:15
Oct
22
2023
多目的広場
コフフンマルシェ(10/22)
天理や奈良県産の農産物、美味しいもの、ものづくりを青空市場で発信! 売り切れ次第終了となります。 是非お越しください!!
Oct
22
2023
ステージコフン
ドローンであそぼう!
今話題のドローン(SKYどり~む)が天理コフフンに! ☆見てみたい❤さわってみたい❤飛ばしてみたい☆ ドローンが飛ばせます!(電話・ホームページにて予約受付中) 当日参加もできます!あそびに来てね。(⌒o⌒)
Oct
22
2023
南団体待合所
リンパってなに? リンパ浮腫ってなあに?
リンパ浮腫患者同士の交流、一般の方にリンパ浮腫とは何かを知ってもらうのが目的のイベントです。身体を流れるリンパやリンパ浮腫の症状についてお話したあと、自身で行うセルフリンパドレナージ教室、リンパ浮腫の方におすすめされるフラダンスやヨガの体験教室を行います。
Home
イベント情報
コフフンマルシェ(12/10)